Lipton Fruits in Tea 大阪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Lipton Fruits in Tea

場所はディアモール大阪です。注文システムは、自分でメニューから好きな紅茶とフルーツを選びましす。予めお店オススメのフルーツと紅茶の種類を選ぶこともできます。ちなみにお店オススメは3種類ありました。

オススメの見本が置いてありました。

出来上がりを見ると右端の緑茶?フレーバーの紅茶が可愛いです。

フルーツが入っているのがハッキリ分かるからでしょうか^_^

私が選んだのはこちら!

アールグレイの紅茶に

ベースはストロベリー🍓、

トッピングはキウイとモモ、

アクセントトッピングはオーギョーチー

シロップはグレナデン

やっぱり見た目は色が茶色すぎて中のフルーツがわかりにくいので可愛いは半減です。

お味はあんまり甘くないー。

シロップは最初に店員さんが入れてくれているので自分で調節はしない感じです。

リプトンフルーツインティーはお代わり自由

受け渡しカウンターの横にあるこのドリンクサーバーはなんと自由にお代わりに使用してもいいとのこと!

なので、お代わりをすれば結局は3種類の紅茶が試せます。

ここのカウンターにはシロップやパウダーなども置いてあるので味に変化もつけることができます。

ちなみに無限にお代わりが出来るわけではなく、氷が無くなるまでなら何度でもオッケーだそうです。

タンブラー付き1000円

タンブラー付きだと1000円でドリンクが飲めます。私はせっかくなのでタンブラー付きで大阪限定のデザインにしました。

カップでの提供でよければ600円で飲むことができます。

タンブラーを受け取る時、店員さんに50度以上の液体は入れないで下さい。と言われました。私は普段の生活でも耐熱温度はそこまで気にしてなかったのですが、のちににこれが大惨事を引き起こしました。

次の記事で報告します…。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする