マールブランシュ工房直売店&MOMI&TOY’S(滋賀竜王アウトレット)

マールブランシュ工房直売店(京都山科)

今日は京都東インターから車で3分の所にある、マールブランシュ工房直売店に行ってきました。目的は主人が職場に持っていくホワイトデーのお返しを買いに行ってきました。

ここはいつも車で前を通っていて気になっていた存在なんです。

駐車場も広くて車もいっぱい停めれました。

中にはお客さんもいっぱい居ました。

焼き菓子だけでなく、ケーキなどの生菓子も販売されていました。

ここだけの限定の商品はありませんでした。

セルフコーヒーのサービスがあったのですが、利用するには店員さんに一言声かけが必要みたいです。

事前に、食べログの口コミで工場直売店ならではの焼き菓子詰め放題?があるという情報を見たので、期待して行ったのですが今日はありませんでした。残念です。

また機会があったら行ってみようと思います。

MOMI&TOY’S(滋賀竜王アウトレット)

昨日、今日と一気に春らしい気候にもなってきたので春服が欲しくなり滋賀竜王アウトレットに行ってきました。

いざ、クローゼットの中を見ると春服がありません…。

去年の3月上旬にしずくちゃんの妊娠が分かり、すぐに悪阻が始まりそこからゴールデンウィークぐらいまで寝たきり状態でした。

そして、あれよあれよとお腹も大きくなりあまりオシャレを楽しむことができていませんでした。

出産したら好きな服も着れる!と思っていましたが、まさかのおっぱいトラブル…。とてもおしゃれどころの話じゃありません…。

ようやく、回復の兆しが見えてきたので私のオシャレ意欲もついに復活できそうです。

お昼過ぎにアウトレットに到着したらすごい人でした。考えることはみんないっしょで、いい気候になったから外出したかったんですね。

私も無事に春服を購入することができました♪

オシャレ意欲に火がついてまだまだ欲しいです♪

今までオシャレできなかったぶんをこれから少しずつ取り戻していきたいです。

そして、本題のクレープです。

竜王アウトレット内にあるMOMI&TOY’S(モミアンドトイズ)です。

ここはとろけるクレープが売りのようです。購入方法は食券方式でした。

私はプレミアムシリーズのフルーツプリンアラモード(630円)をいただきました。

クレープ生地はしっとりめで、柔らかいです。

私が、フルーツプリンアラモードに味をしたためかクレープというよりはミルクレープを食べているような感じでした。

どっちもクレープですが…。

どっちにしろ美味しかったです♪ただ、混んでたのだけがネックでした。


乳腺炎(乳輪下膿瘍)

今日も違和感は続いています。けどだいぶ、痛みに関してはマシになりました。触ると自壊した穴の下はブヨブヨしています。乳輪の周囲も右に比べると硬いです。右と違うのがやっぱり不安になってしまいます。