本日からしずくちゃん、初めての入院です。
同時に私も初めての付き添い入院です。
一泊二日ということなので、私の着替えは持って行きませんでした。
4人部屋です。
スポンサーリンク
入院初日のスケジュール
15時 入院。体重、身長を測定してから部屋へ案内される。ベッドで待機。(何時まで待機していたらいいのか教えてもらえず身動き取れず)
17時過ぎ 先生がベッドに来られる。しずくちゃん、明日のための点滴の針を入れるため処置室に連れて行かれる。
17時20分 しずくちゃん、ベッドに帰ってくる。右腕に針を入れたので、右腕はぐるぐる巻き。
あとは21時の消灯までフリータイムでした。
看護師さんが、何回か体温を測りに来たり様子を見にきてくれました。
あと明日のスケジュールの確認もありました。
検査が9時から始まるので、最終ミルクは深夜4時までに済まさなければいけません。
21時 消灯
4人部屋なので、多少の物音や声はしょうがないのですが、この日はたまたま運が悪かったのか他の赤ちゃんがずっと泣いていました。
私も10分寝ては起きての繰り返しでした。そのおかげでしずくちゃんの4時のミルクは寝過ごすことなく、無事にあげることができました。