3月29日に受けた血液検査の結果を聞きに行ってきました。
心の中で、きっと何も異常はないだろう。と思ってはいたのですが、診察の順番が近づくにつれドキドキしていました。
成長ホルモンが少ない?
結果は…
甲状腺のホルモンが低いとのこと。成長ホルモンが低値気味でした。
まさかです…。
また、甲状腺に指令を出す下垂体の検査もしてみないと成長ホルモンを促す薬もどれにするか決められないので、一回入院して負荷検査をする必要があると言われました。
また下垂体の大きさも調べたいのでMRIも撮る必要があるみたいです。
入院は一泊二日。付き添い入院です。
まさか入院になるなんて…。
私自身も入院に関して出産の時に初めてしたので全く右も左も分からない状況です。
診察中、しずくちゃんは終始、笑顔でご機嫌さんでした。これだけが救いです。
どんな時でもしずくちゃんの笑顔には癒されます。
入院は来週に決まりました。
しずくちゃんにとっての初めての入院。
(今月末に私の出産ご褒美として温泉に行く予定にしていてその日が初めてのお泊まりになるはずだったのですが…)
しずくちゃんが無事に検査を受けられるよう、頑張ってサポートしたいと思います。
乳腺炎(乳輪下膿瘍)
大きな変化はなくだらだらと痛い日が続いています。見た目も変わらないです。私の胸がまだ治っていない状態でしずくちゃんまでも大変なことになってしまいました。本当に早く治ってほしいです…。