かごの屋でお食い初め
今日はお食い初めに行ってきました。
今日でしずくちゃんが生まれてちょうど100日です。月日が経つのは本当に早いです。
メンバーはしずくちゃん、私、主人、私の母の合計4人で行きました。
場所はかごの屋です。家でやろうかなぁ、とも思ったのですが、鯛を頼んだり食器を用意したりと、なんやかんやで手間もお金もかかるのでお店でやることにしました。
かごの屋ですと、食器は男の子も女の子も同じとのことでした。鯛は1700円ぐらいで追加で注文だできます。
(赤ちゃんのお食い初め膳は2700円です)
かごの屋に決める前に色々なお店に電話して料金について聞いてみたのですが、お食い初め膳はどこも5000円までで用意できるとのこと。
けれども、部屋を用意するとなったら大人もそれなりの料理を予約しておかないといけないみたいで、結構な額になってしまいます。
その点、かごの屋は大人はお店に行ってから通常メニューを注文していいので助かります。
部屋については個室は無く大広間をパテーションで区切るという形でした。
店舗によっては個室もあるみたいです。
特に嫌な点も無かったので、かごの屋でやって良かったと思います。
スタジオアリスでお食い初め(100日)記念撮影
その後はスタジオアリスに記念撮影に行きました。お宮参りの時に増えデジ本体を購入しているので、
今回は前回よりも安く済みました。
それでも十分、高額になりましたが…。
結局、色々購入したら高くなるのでベビコレにしました。
今回は衣装をお食い初め用の着物、王子様2着、ハムスター着ぐるみの計4点着ました。
親バカですが全部可愛かったです♪
前回と同様に、データーを残すためにキーホルダーを購入しときました。
しかも今回は衣装を4着も着たためか、キーホルダー1個じゃ足りず2個購入しました。もちろん両面バージョンです。
スタジオアリスに行くときは分かってはいるのですがお財布の覚悟が必要ですね…(笑)
支払い後は、しばらく落ち込みますが可愛いからしょうがないと自分に言い聞かせています。
次のアリス予定はハーフバースデーです。しずくちゃんは5月の予定です。5月は初節句とも被っているので撮りがいがありそうです。